アラフフィフ管理人のおかけんです。
アラフィフと言えば、自分の若かった頃に憧れた女優さんや芸能人の方が好きだと思われがちですが、実際には旬の女優さんや綺麗な女性芸能人は好きなのです。人気のある女優さん、綺麗な女優さんにはやはり私も興味があります。
その好きな女優さんのひとりが北川 景子さんです。
北川景子さんがこの時期のクールで出演されていたドラマが「家を売るオンナ」でした。
私は、基本、あまりテレビドラマを見ないので、気が付いたときには最終回でした。
才女というイメージを持ったモデルから女優さんとして
北川景子さんと言えば、「美少女戦士セーラームーン」でドラマデビューされたようです。私が見たことのあるものでは「LADY-最後の犯罪プロファイル-」、「謎解きはディナーのあとで」が印象に残っています。この頃は女優さんとして、女性らしいキャラクターで演技されていた印象がありました。
「LADY」のときには、天才的なプロファイラーとしての心理学者ですが、いかにも才女という役柄で見た目とのマッチングがぴったりだった印象があります。
ちなみに、聞いた学生時代の略歴では、本当に才女だったようです。
私は関西出身で、彼女も関西出身ということでその通っていた学校名からも才女ぶりが伺えます。このことから、私の中では、北川景子さんと言えば、「才女」と言うイメージができてしまっています。
その後の「謎解きはディナーのあとで」では、また違ったお嬢様のキャラクター設定でしたが、それもまた、彼女にぴったりだったように思います。
お嬢様役でありながら、結局は事件の真相を解いて解決に導く役柄は、相変わらず才女ぶりを発揮した彼女ならではの役柄だったと思います。
当時、セブンティーンのモデルから女優にへと幅を広げた彼女については、一部ではその演技に不満の声もあったようですが。
しかし、今回の「家を売るオンナ」では、不動産屋という今までのイメージにない設定で更にその中でも男顔負けのキャアウーマンチーフの役です。
キャラクターも女性らしさを全く感じさせない何ともユニークで、見ていてハラハラするような言動をする役柄を見事に演じられていると感じました。番組CMでお馴染みの「GO!」のセリフも違和感なく、そのキャラクターに見事にマッチしています。
以前に、その演技に不満の声があったことなど考えられないくらい見事に成長されたのでしょうね。最終回では、視聴率が番組最高の13.8%だったこともその証明だと思います。
さらなるプロの女優さんへ、そしてご結婚
北川景子さんと言えば、2016年1月にタレントのDAIGOさんとご結婚されたことが有名ですよね。
DAIGOさんと言えば、最近はドラマなどに俳優として出演されるようになりました。
結婚後、自宅で台本片手にセリフの練習をしていたところ、それを聞いていた北川景子さんが「あれ、そこの部分が変わったんだ」とほんのわずかに変更した部分に気がつかれたというエピソードがあるそうです。
このようなことを聞くと、さすがプロの女優さんだなと賛美してしまいます。
私はもうアラフィフになり、自分の家庭を持っているようになると、若かったころのように好きな女優さんが結婚したことに対して、がっかりするような感情もありません。
人気者のDAIGOさんと結婚されて、幸せな家庭を築いて欲しいです。そして、これからも一流の女優さんとして、テレビや映画で活躍して欲しいと思います。